-
- 冬季休暇のお知らせ
- 12月29日(木)から1月3日(火)までお休みさせていただきます。
-
- 新型コロナウイルス感染症の対策について
-
新型コロナウイルスの感染予防及びに拡散防止のため、院内の衛生強化に努めております。
下記の症状がある方は、受診される前にまずは名古屋市内の保健センターまたはお住まいの地区の保健所にご相談下さい。
□風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
□強いだるさや息苦しさがある
※高齢者の場合や基礎疾患がある方は、上の状態が2日程度続く場合
-
- 安全に歯科治療を受けていただける環境作り
-
1. 当院のスタッフ全員、コロナウイルスワクチン接種済みです。
2. 受付は空気清浄機を設置し換気、飛沫感染防止のアクリルパーテーションを設置
3. 診療室は業務用の大型空気清浄機が空気中のウイルスまで素早く除去
4. 治療時スタッフはマスクとゴーグル着用、治療後はウイルスが付着する可能性のある物を徹底消毒
5. 患者様ごとに清潔な手袋を着用し、滅菌した器具を使用
〈ご自身の判断で治療を中断する前に、まずはご相談を〉
新型コロナウイルス感染症の影響で、外出を自粛されていると思います。
そのため、自らの判断で通院を控えて歯科治療を中断した事により健康被害を招く可能性がございます。
特に、歯周病の原因菌は全身状態を悪化させる一因である事が判明しており、口腔内を歯科衛生士が専門的にケアする事で歯周病菌が減少し新型コロナウイルスを予防する事にも繋がります。
お口のお悩みや気になる症状がある方は、自己判断する前に是非ご相談下さい。
-
- ホワイトニングの機械が新しくなりました!
- ホワイトニングの機械「ビヨンドホワイトニング」が新しくなりました。
詳しくはこちら >


歯医者は「痛くなったら行く」場所でした。しかし、陽明森田歯科クリニックは「痛くならないために、悪くならないために行く」場所として皆様に愛されるように努めていきます。「ヤダヤダ怖い痛い」歯科から「ニコニコ明るく楽しい」歯科へ…。ご自分の歯で一生、美味しく食事をしていただける様、皆様の健康サポーターとして、陽明森田歯科クリニックをよろしくお願いいたします。

〜 満足 そして 感動を 〜
当院は、来院していただく方々が歯科治療はもちろん、その人に合った細かいことまで配慮し、帰られるときには、「また来たい」と満足、またそれ以上の感動をしていただける歯科医院づくりを目指しています。

歯科医院は
「恐い」「治療が痛い」「何をされるかわからない」
というイメージを持っている方が多いと思います。こういうイメージは無くしてしまいたい…
そんな思いを実現しようと、陽明森田歯科クリニックを作りました。

落ち着いた待合室&圧迫感のない個室
待っている間は緊張するもの。雰囲気を考慮した落ち着ける待合室や、ガラス張りの個室独特の圧迫感のない開放感のある個室を設け、要望の高い治療や、プライバシーに配慮した空間をご用意しました。
外観
いかにも“病院らしい構え”では、その中に入っていくときに気持ちが重くなってしまいます。また、中の様子がわかりにくい場所に入るのも抵抗があると思います。そんな不安や不満を抱かずに医院に足を運んでいただけるようにと、設計にも徹底してこだわりました。病院らしくない明るく優しい雰囲気の医院です。

受付
病院らしい受付ではなく、緊張を和らげリラックスしてお話いただけるよう受付の設計にこだわりました。患者さんとのコミュニケーションを最も大切にしたいという陽明森田歯科クリニックの姿勢です。
雰囲気を考慮した待合室
待合室は、‘明るく・温かく・病院らしくない’をコンセプトに、少しでも緊張感が軽減できるように、優しい雰囲気作りを心掛けました。リラックスしてお待ちください。
体にやさしいレントゲン
最新のデジタルレントゲンの導入により、従来のフィルムを使用したレントゲン撮影に比べ、人体に受ける放射線の量を約1/10に抑えることが可能になりました。そのため小さなお子様にも安心です。
院内は清潔なスリッパで
消毒したスリッパをご用意しております。治療の際、外からの細菌が院内に入り込まないように配慮しております。ご面倒だとは思いますが、清潔な空間で治療を受けていただきたいというのが、当院の思いです。